昨日は田辺市へ練習試合に出かけました。
朝は雨が降ってましたが、午後からは快晴。
それどころか暑すぎました。
試合の結果は2試合とも勝利しました。
特に2試合目はエラーなどで負けていましたが
最終回2アウトから粘って、つないで、見事サヨナラ勝ちです。
これはすごく評価できます。
最後の最後まで絶対にあきらめない!!
そして全員が一致団結して、つないでいく。
良いチームワークができてきています。
中でも特にキャプテンのシン、4年生のカツキ、3年生のハル、カズキが
攻撃面で良く活躍してくれました。
これからも期待しています。
帰って来てからすぐに、カラオケ喫茶 喜多ろうの占いイベントに参加しました。
今年のすさみ少年野球クラブをキャプテンを中心に占ってもらいました。



やはりするのは子供達であり、その中心はキャプテンですから。
キャプテン次第と言えば大げさかもしれませんが、それ程重要な存在です。
30分の占いをまとめさせていただきますと
・このクラブは女性(お母さん方)の力が非常に大きいみたいです。
(確かに少年野球で1番大変なのは母親です。そしてとても協力してもらってます)
・仲良しクラブではダメ。厳しく競争がないとダメ。度合にもよるが。そうでないとこのクラブは潰れてしまう。
(監督として非常に悩んでいた部分でした。これについては保護者会の議題にあげるつもりでした)
・目標の県大会出場は、簡単には行けないが皆(子供・指導者、保護者)が努力すれば行ける。
(勝負に勝つ事はそんなに簡単な事ではないので、正しい努力を人の何倍するかが大事だと思います)
・ラッキーカラーは濃いブルー
(チームカラーはネイビーなのでぴったりでした)
・足元を固めると言う意味でも靴にこだわれ
(チーム全体でアップシューズを揃えてみるのも有りかもしれませんね)
こんな内容で占ってもらいました。
子供達、指導者、役員、保護者も自由参加でしたが
多数参加して真剣に聞いていました。
私的にはとても参考になりました。
正直悩んでいた部分についても背中を押してもらえたような気がします。
占い師ショウさん、ありがとうございました。
占いの後は簡単なものですが、みんなで一緒にご飯を食べました。
やはりみんなで食べると美味しいですね。
いつも頑張っている皆にママから
シューアイスとシュークリームのプレゼントもありました。
すさみ少年野球クラブの関係の皆さん、お疲れ様でした。
これからも三位一体でよろしくお願いします。
あっ、それからお母さん方や娘さんがリサイクル商品を
たくさん購入して帰られました。
特にO本さん、大きな袋にいっぱいのご購入
ありがとうございました。
さくらちゃんには代表からのプレゼント。
みんなハッピーな1日でした。
ボランティアSより