意見書
合格発表



笑顔はじける15の春 笑顔咲く
人生の1大イベントと言っても過言ではない受験
今年の受験生は特に大変だったと思います。
コロナウィルスにより臨時休校となり
学校に登校できなくなったり
十分に授業が行われなかったり
気持ち良く卒業式が行われなかったりと。
外出の自粛などのストレスもあったでしょう。
しかしかえって受験勉強に集中できた
という人も要るかも知れませんね。
”合格”という目標に向かって取り組んだ過程と
”合格”という結果を勝ち取った喜びは
また一つ子供たちは大きく成長したことでしょう。
おめでとうございます!
今日はおもいっきりお祝いして下さい。
残念ながら合格が叶わなかった方たちは
次に向けて気持ちを切り替えて顔晴って下さい。
人生には挫折や逆境は付き物です。
その経験が早いか遅いかの差はありますが
ほとんどの人が経験するものです。
この経験を後に
「あの時のあの経験があったから今の自分がある。」
そう思えるような次の成功への糧として下さい。
願晴れ!!


洗車
活動を自粛されている方が多いと思います。
我が家も当然そうです。
しかし逆にあえてこの機会を利用して
今しか出来ない事、今出来ることを
息子達にさせたいと考えています。
もちろんなるべく人に接触せずにが前提に!
磯釣り初体験、電車の旅に続いて
今回は兄弟二人で車の洗車です。
おばあちゃんの車、おじいちゃんの車
僕の仕事用の車と計3台を洗いました。
段取りはどうするのか
息が合っているのか
綺麗に仕上がるのか
まっ結果より車を洗おうとした
その気持ちを大切にしたいと思います。
兄弟で一緒に過ごすのもあと少し
こんな共同作業もきっと良い思い出。
それと車へのささやかなお礼の気持ち。
コロナに負けず子供なりに今やれることを!


電車の旅
磯釣り初体験
なるべく人混みを避け外出を控えて
活動を自粛されている方が多いと思います。
我が家も当然そうです。
しかし逆にあえてこの機会を利用して
今しか出来ない事、貴重な体験を
息子達にさせてあげたいと考えています。
昨日はすさみの自然を
磯釣りをおもいっきり楽しんできました。
船頭は僕の先輩で
一つの島を高校時代の野球部の
先輩、同級生、後輩10数名で独占。
竿がギュィーーーーンと曲がる感覚が最高で
釣り上げたあとの満足感が最高で
太平洋にポツンと浮かぶ島の上で食べる
カップヌードルが最高で
とにかく最高な初体験となりました。
僕たちはサンノジでしたが
皆さん大きくてまん丸なグレを沢山釣り上げていました!
流石です!!
昨夜は飲み過ぎたんじゃないでしょうか(笑)
素人の息子達が邪魔ばかりしたかも知れませんが
お世話になった皆さん本当にありがとうございました。感謝!









